ムービー形式 : 全て「WMV」  サイズ : 「320×240」
(残念ながら、まだストリーミングじゃ無いです...(--;))
今日の兵器

兵器No.09
統合宇宙軍司令艦 旗艦クフレバ−ニ
機体名 : 統合宇宙軍司令艦
旗艦クフレバ−ニ (統合機動要塞)
所属 : 統合宇宙軍
全長 : 全長約2308メートル
装備 : 対空火器多数
備考 : 艦載機7000機搭載可
艦艇収容ドック32港兼備
(解説)  統合宇宙軍の旗艦であり、全領域監視システムを持つ機動要塞。
ゴラ級駆逐艦を丸ごと収容、整備が可能な移動軍事拠点。
この白く輝く要塞に向かって多くの千鳥が散っていった。
帝国軍の積年の悲願であり目標であった仇敵。

兵器No.10
統合宇宙軍巨大可粒子砲 ジュブナイル砲
機体名 : 統合宇宙軍巨大可粒子砲 ジュブナイル砲
所属 : 統合宇宙軍
全長 : 詳細不明 推定1945メートル
装備 : 超高出力可粒子砲
対空火器多数
備考 : 光学ステルス迷彩
その他詳細不明
(解説)  統合宇宙軍の極秘兵器にして、最終兵器。
開発、詳細は一切不明であるが、その存在意義は明確。
その閃光は惑星をも貫く、非情な殺戮兵器であり、戦術を一切無視した非人道的兵器。
統合が極秘に開発していた未知のステルス技術により、その巨大な砲塔をさらすことなく移動する。
以前の兵器


-[ サイトメニュー ]-
映像作品 クレジット リンク集 BBS

-[ 更新履歴 ]-
2004/01/23 : RA版 「THE GUARDIAN」 の結合版をアップ
2004/01/21 : クレジットを(やっぱり)別ページ化
「今日の兵器」更新
2004/01/20 : クレジットを(無理やり)追加
「今日の兵器」更新
2004/01/18 : サイトオープン化
「今日の兵器」更新
2004/01/10 : BBSを改善
「今日の兵器」更新
「Section10」をアップ
2004/01/07 : 完了版をアップ(Section2 〜 9)
2004/01/04 : 一気にアップ(Sec03b 〜 09b)
「今日の兵器」更新
関連作「THE BETRAY」もアップ
(こっそり)オリジナル版「THE GUARDIAN」の
ビットレートを変更(→画質向上)
2003/12/25 : 「Sec02b」をアップ/「今日の兵器」追加
2003/12/18 : サイト立ち上げ/「Sec01」をアップ

-[ 映像作品 ]-
(ダウンロード時には、ディスクの残量にお気をつけください)
(リンク先をファイルに保存してから観た方が安定します)
「THE GUARDIAN」 予告編 (WMV 3.51MB)
Radio☆actress版 「THE GUARDIAN」 (トータル 24分14秒)
Section01 (WMV 08.4MB) オープニング
Section02 (WMV 19.6MB) 統合軍集結
Section03 (WMV 18.2MB) 神楽登場
Section04 (WMV 22.6MB) 全軍戦闘開始!
Section05 (WMV 18.0MB) 神楽出撃
Section06 (WMV 22.3MB) ホグワツ登場
Section07 (WMV 13.5MB) 目標頭上に飛来!
Section08 (WMV 17.0MB) 笑う司令官
Section09 (WMV 31.8MB) 統合軍最終兵器ジュブナイル砲
Section10 (WMV 11.6MB) エンディング
All (WMV 179.0MB) [結合版] (24分14秒)
オリジナル版 「THE GUARDIAN」 (24分00秒)
All (WMV 178.0MB) まるまる全部です
(いまさらですが、一応)
関連作 「THE BETRAY」 (4分01秒)
All (WMV 27.2MB) 2001年度作品

-[ 作品関連リンク集 ]-
虎刃屋敷 監督:小林 のHP
制作記録があります。
東企画 制作:東 のHP
作品詳細があります。
Radio☆Actress リミックス版制作でお世話に
なってます。良人材!
PROJECT TEAM DoGA 映像制作に使用したソフト、
L3の開発元。コンテストも。

http://www.theguardian.mp2.jp/
当ページのバナーです。
もしよかったらガンガンと
リンク張っちゃってください。

Special Site Top へ Copyright (C) 2003 - 2004 N.V.Studio / KoBa . All Rights Reserved. お問い合わせはコチラまで。